fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2010.04.21 (Wed)

ジャパンインターナショナルドッグショー

ジャパンインターの話を書こうと思ってたのに、もう20日って(汗)
でもとりあえず記事は保存していたので書こう(爆)

日曜日はシュナ審査の後、買い物をする間もなく会場を出て、また別のお友達と
おぼっちゃま君の飼い主さんと、ららぽまでランチ。
3時間以上しゃべりまくって、おぼっちゃま君を家まで送り届けて飛行場へ(泣)

犬を出していたら、本当に友達とゆっくり話しをする時間がないのですが
今年は犬なしだったので夜から合流したお友達とは比較的ゆっくりお喋りをして
楽しい時間をすごす事が出来ました。
毎年本部展では沢山のお友達に会えるので、皆とゆっくりしゃべる時間がない!!
日曜はバタバタして台風のように去っていった私です。ごめんなさい(汗)

シュナの審査は全体的に頭数が少なく(特にBSは昨年と比べると激減)
出せば面白かったかも~。。とは思いつつも。。。審査内容を見ていて
”出さなくてよかったぁ。。(アメリカにいるので出せないけど)”
と思うような今年のシュナ審査でした(笑)

ほんとヨーロッパ人のプライオリティーには頭を悩ませますね。
残念ながら私の好きなタイプの子は皆、撃沈でしたが、入賞された皆様は
おめでとうございます

今年のジャッジはシュナのブリーダーさんだそうですが、
アメリカでも言われていましたが”いくらシュナのブリーダージャッジでも
良い犬を作っている人(他者にも認められているような)がジャッジをしないと
犬見れないから駄目”って言ってました。
だったらシュナブリジャッジじゃなくてもたとえばテリアとかワーキングとかの
有名なジャッジの方が納得のいく結果なのかもしれないなと思ったりします。

ちなみにモントゴメリーの日曜のナショナルのジャッジは1年半前にナショナルクラブの
メンバー全員に投票用紙が送られてきて投票で来まるんですよ!
今年も出陳したいなぁ~。。モントゴメリ。。
スウィープはテリーがジャッジなので出すなら面白いかも(好きなタイプが似ているので)
うちのお嬢様がどう成長してくれるかが大きな課題ですね~

KAREN.jpg

I'm KAREN


ミニチュアシュナウザー専門ブリーダー

Cherry Field Miniature Schnauzers


 |  dog show  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |