fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2010.06.06 (Sun)

中部インターナショナルドッグショー

11月7日に生まれたあんずの息子が初の?日本で断尾していないシュナウザーとして
ドッグショーに今週末エントリーしました。

2週間前からオーナーさんの所から里帰りさせて頂いて、最初の1週間はレスキューの子達で
翻弄されマナーも殆ど入れる時間がなかったのに、本当に良く頑張ってくれました。

何とシュナウザーのパピーの男の子で一番になった後にワーキンググループのわんちゃんの中でも
2番を頂く事ができました!!
正直シュナの相手の男の子はここ数週間とてもよい成績でマナーもバッチリ入れられている子なので
勝つことは難しいだろうなって思っていたのです。
なのにビックリでした。
相手の子とはタイプが異なる感じだったので、ジャッジのタイプがうちの子だったのはラッキーでした。

インターナショナルドッグショーという大きな舞台で沢山の方に尻尾のあるシュナを
見ていただくことが出来て大変満足。
写真撮影の時に”この子は日本のショーでたぶん最初の尻尾の長いシュナウザーです”
というと”彼はどこから来たの?(たぶん日本の子だと思わなかったのかな?)”と聞かれたので
”自分の繁殖で日本の犬です”というと”それはよかったね!おめでとう。ヨーロッパは皆
尻尾が長いんだよ”と。
尻尾があるとか耳があるとかではなくって、彼の好きなタイプの子として選んでいただけた事は
本当に嬉しい事です。神様有難う!!

頑張ったね!よく頑張った!!
これからはゆっくりママの家で沢山楽しい事をして愛されて幸せになって欲しいと思います。
でも寂しいのでしょっちゅう会いに行くと思うけど。。。

今回可愛い息子に旅をさせてくださったオーナー様。。
本当に有難うございました
一杯一杯褒めてあげて下さいね

写真はビデオの静止画から抜き出しました。
きちんとした写真が届きましたらまたアップしますね

20100606153050(3).jpg


ミニチュアシュナウザー専門ブリーダー

Cherry Field Miniature Schnauzers


 |  dog show  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |