2010.07.23 (Fri)
タイ君元気に綺麗に成長していました
17日から19日まで東京に遊びに行って来ました。
とっても愛情一杯で愛されて、手をかけられて育てて頂いています。
最高の生活をしていますね。タイ君。
ブリーディングを始めようと思った最初の頃はショータイプはこんな人に~とか
家庭犬タイプはあんな人に~。。とか思っていたけど、実は今はショードッグとして
他人に譲渡する気がないんですよね。
避妊去勢をせずして他人に譲渡すると言うリスクと、一番良い子は自分の手元に
残すのに、その他の子をショードッグにする必要もないな。。と。。
それよりも一般の家庭で1匹もしくは2匹程度で手をかけて充分なことが
行き届く環境の方が犬にとってどれだけ幸せだろうか。
そう考えるようになりました。
それに避妊去勢するまではCO OWNERなので(名義は私)出したければマナーさえ入っていれば
いつでも気の向くときに出す事もできるし。
”良いショードッグはまずは良い家庭犬である事。”が私のモットーです。
私の厳しい面接ややり取り、そして何より何年も待ってくださる”本気”の心を持つ方。
だからとっても良いお付き合いをさせて頂いています
17日はお昼前にタイ君のおうちに到着して、お昼ご飯の食べるのも
忘れて2時間以上も喋りまくっていました。
その後、近くの韓国料理のお店に冷麺を食べに行き、
夕方はタイ君と一緒に埼玉の所沢までお友達に会いに行って来ました。
良くブログなんかで見かける航空公園。。。
でもここのドッグラン。。マナー悪いですね。。
ウンpも放置されているし、噛み犬をランで野放しは駄目でしょう
タイ君に襲い掛かるので、軽く蹴りを入れて、あと1分飼い主がリード繋ぐのが
遅かったら切れてました。私。
ドッグランって基本的に嫌い。
知り合いだけのわんこなら良いけど、見ず知らずの人や犬の中にタイ君、未去勢牡を
ランに入れるのはとっても危険。
特にタイ君は性格がおっとりしているほうなので、襲われる確率大。
仲良く出来ないのならランで放すのはルール違反ですよね。
それからお隣のカフェdoccaさんで夜の11時半まで喋りまくってました
総勢6名(爆)
犬バカ友達なので話は尽きません。
その夜はタイ君のマンションの超豪華ゲストルームにお泊りさせて頂いて
翌日はゆっくり午前中はお喋りをした後、中野のホームセンターへ買い物に行き
外苑でランチをして、代々木公園に行きました。夏なのに木陰で涼しく
こちらのランは比較的マナーの良い飼い主さんが多かったように思います。
ポイントは自分の犬から目をはなさない飼い主です。
犬放置でお喋りに夢中になってる飼い主はだめだめです
夕方から犬関係のショップの友人とお食事。
1人は都内と埼玉で数店舗のお店を経営しているアロマ関係で知り合った友人
そしてその友人に紹介して頂いた事がご縁で知り合った銀座でお店をされている友人。
とても美人さんな友人たちで敏腕経営者。
私も早く彼女達の足元くらには追いつく経営者になりたいものです
新宿高層ビルで美味しい和食を頂き、楽しい時間を過ごしました。
翌朝は朝早くの飛行機で大阪に戻り。。
忙しい毎日が続いています(本業が今繁忙期。ってか店も繁忙期だよね)
明日からは旦那の実家の墓参りに1泊2日で広島に帰省してきます。
忙しい忙しい。。。



ミニチュアシュナウザー専門ブリーダー

Cherry Field Miniature Schnauzers
とっても愛情一杯で愛されて、手をかけられて育てて頂いています。
最高の生活をしていますね。タイ君。
ブリーディングを始めようと思った最初の頃はショータイプはこんな人に~とか
家庭犬タイプはあんな人に~。。とか思っていたけど、実は今はショードッグとして
他人に譲渡する気がないんですよね。
避妊去勢をせずして他人に譲渡すると言うリスクと、一番良い子は自分の手元に
残すのに、その他の子をショードッグにする必要もないな。。と。。
それよりも一般の家庭で1匹もしくは2匹程度で手をかけて充分なことが
行き届く環境の方が犬にとってどれだけ幸せだろうか。
そう考えるようになりました。
それに避妊去勢するまではCO OWNERなので(名義は私)出したければマナーさえ入っていれば
いつでも気の向くときに出す事もできるし。
”良いショードッグはまずは良い家庭犬である事。”が私のモットーです。
私の厳しい面接ややり取り、そして何より何年も待ってくださる”本気”の心を持つ方。
だからとっても良いお付き合いをさせて頂いています

17日はお昼前にタイ君のおうちに到着して、お昼ご飯の食べるのも
忘れて2時間以上も喋りまくっていました。
その後、近くの韓国料理のお店に冷麺を食べに行き、
夕方はタイ君と一緒に埼玉の所沢までお友達に会いに行って来ました。
良くブログなんかで見かける航空公園。。。
でもここのドッグラン。。マナー悪いですね。。
ウンpも放置されているし、噛み犬をランで野放しは駄目でしょう

タイ君に襲い掛かるので、軽く蹴りを入れて、あと1分飼い主がリード繋ぐのが
遅かったら切れてました。私。
ドッグランって基本的に嫌い。
知り合いだけのわんこなら良いけど、見ず知らずの人や犬の中にタイ君、未去勢牡を
ランに入れるのはとっても危険。
特にタイ君は性格がおっとりしているほうなので、襲われる確率大。
仲良く出来ないのならランで放すのはルール違反ですよね。
それからお隣のカフェdoccaさんで夜の11時半まで喋りまくってました
総勢6名(爆)
犬バカ友達なので話は尽きません。
その夜はタイ君のマンションの超豪華ゲストルームにお泊りさせて頂いて
翌日はゆっくり午前中はお喋りをした後、中野のホームセンターへ買い物に行き
外苑でランチをして、代々木公園に行きました。夏なのに木陰で涼しく
こちらのランは比較的マナーの良い飼い主さんが多かったように思います。
ポイントは自分の犬から目をはなさない飼い主です。
犬放置でお喋りに夢中になってる飼い主はだめだめです

夕方から犬関係のショップの友人とお食事。
1人は都内と埼玉で数店舗のお店を経営しているアロマ関係で知り合った友人
そしてその友人に紹介して頂いた事がご縁で知り合った銀座でお店をされている友人。
とても美人さんな友人たちで敏腕経営者。
私も早く彼女達の足元くらには追いつく経営者になりたいものです

新宿高層ビルで美味しい和食を頂き、楽しい時間を過ごしました。
翌朝は朝早くの飛行機で大阪に戻り。。
忙しい毎日が続いています(本業が今繁忙期。ってか店も繁忙期だよね)
明日からは旦那の実家の墓参りに1泊2日で広島に帰省してきます。
忙しい忙しい。。。



ミニチュアシュナウザー専門ブリーダー

Cherry Field Miniature Schnauzers
| HOME |